┏━┓
┃1┃Why 対話×サウナ?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”「思考」から「感情」の世界へのシフト”
これはサ道の蒸し男こと磯村くんが言った有名なフレーズです。
日々の雑務、やるべきことや時にミスを犯したりイヤなことを言われたり、
「思考」の世界にどっぷり浸かってると過去を悔やんだり、未来を思い煩ったり、心は彷徨い始め、1日のほとんどは頭の中の「思考」の世界にいると言われています。
本イベントでは、サウナに入ることで「感覚」の世界に切り替え、今この瞬間の気持ちを味わう。
そして味わった気持ちを対話によって深めていくことで、いつもは感じられない自分の願いと繋がる感覚を分かち合っていく。そんなイベントです。
▼お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/9iEUZ7rnXLC1bAoU9
┏━┓
┃2┃カリキュラム
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己紹介
・ワークショップ①
・サウナ
・ワークショップ②
・チェックアウト
▼お申し込みはこちら▼
https://forms.gle/9iEUZ7rnXLC1bAoU9
┏━┓
┃3┃ファシリテーター紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆田島 聡士/Satoshi Tajima

2021年(株)はぐくむ入社。
新卒では採用コンサルティング会社に入社。共に生きる歓びを感じられる居場所をつくるため入社半年で同社を退職。
現在は就活生や、若手社会人中心に年間300回以上のコーチング行う。またシェアハウスの運営やLIFE DESIGN SCHOOLの運営に携わっている。
◆二瓶 陽真/Haruma Nihei

現24歳。大学3年時に休学し、ピースボートで世界一周を経験。旅、アウトドアスポーツ、路上で靴磨きなどワクワクすることを追い求める学生生活を送る。
大学卒業後、エンジニアとして働く中、コーチングに出会う。コーチングを受けていく中で、自分もコーチングを提供する中で、はぐくむコーチングと出会う。はぐくむコーチングがきっかけで退職を決意し、現在はコーチングやSNS運用、テントサウナレンタル事業などマルチに活動の幅を広げている最中。
今年の1月から1年間、千葉県鴨川市にて7LDKの古民家で友人と場づくりに挑戦中。
┏━┓
┃4┃プログラム詳細
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2/27 10:30 木更津駅集合、車でピックアップし鴨川の古民家まで向かいます。
2/27 18:00 解散
[対象]U25大学生/社会人
[定員]
6名 [プログラム受講費]
¥3,900(税抜)
→2/20までのお申込で¥3,000
*実費負担について
木更津駅までの交通費、昼食に関しては自己負担となりますのでご了承ください。
===================